大学院で研究しながらビジネスを行い、そのままフリーランスとして独立したひよこのちらさんが好き勝手情報発信するブログ。ビジネス記事や思想記事などがメインだよ🐤

ちらラボ

ウェブビジネス

PPCアフィリエイト実況スタート! はじめに

投稿日:2017年2月23日 更新日:

こんにちは!

久々のブログ更新です!ちらです!

今日からはちらのネットビジネスのブログで新しいコーナーを立ち上げようと思います。

その名も、PPCアフィリエイト実況!

実はちら、先月あたりからPPCアフィリエイトに取り組んでいます。

まだまだPPCアフィリエイトを始めたばかりのひよっこ、いえ、たまごさんなちらです。

そんなちらでも1カ月で10万を超える報酬を発生させることができました!

最近はPPCアフィリエイトの実験を行っていたんですが、

報酬10万超えたのでとりあえずブログで報告してみます。

詳しい状況に関しては次回記事から順々に記載していきます。

今回はどういう経緯でPPCアフィリエイトを始めたのかと今日の証拠画像を掲載しますね^^

アフィリエイトで挫折し、ココナラで学費を稼いだちらの次の一手

実はちらは学費を稼ごうと思い、2015年からサイトアフィリエイトに挑戦。

半年間色々やった挙句、無残に報酬0円でした涙

センスのかけらもございません笑

半年やってこれならもう向いてないなあと思い挫折。

その後、プログラミング、マーケティングなどネットビジネスに役立つ分野をお勉強。

 

2016年度はいろんな手法を試しながら少しずつ収入を形成していきました。

ここらへんでひとまずバイトなしで生活費がなんとかなる目途が付きました。

更に学びを深めながら、自分だけでなく他の成功を助けて自分も成功しよう!

という発想に至り、情報発信ビジネスを構築しました。

 

しっかり学び、お客さんに価値を提供できるように一生懸命サービスを作りました。

そのかいもあって、前回の記事で書いたように、

ココナラを活かした情報発信ビジネスで人生初の自分サイズ起業に成功しました。

ここまでで学費を稼ぐだけでなく、100万を余裕で超える余剰資金を獲得しました。

多くのお客さんに恵まれたおかげです。日々感謝の正拳突きです<m(__)m>

 

そしてあれよあれよという間に2017年です。

自分サイズ起業で学費を稼ぐ目標を達成し、

これからは自分でお金を稼いで国や文科省に縛られない自由な研究者を目指して邁進していく所存です。

そこで、ここらで新しいビジネスに挑戦しようと思いました^^

候補はたくさんあったのですが、

しばらく力を入れていくビジネスとしてPPCアフィリエイトを選びました。

 

PPCアフィリエイトとは

まず、アフィリエイトとは、商品を誰かに紹介して、買ってもらえたら紹介料がもらえる。

ただこれだけです。 これがアフィリエイトの基本形です。

実際のは商品を紹介して買ってもらうだけでなく、さまざまな手法が存在します。

その中の一つがPPCアフィリエイトです^^

PPCとはペイパークリック(pay per click)の略です。

検索エンジンにお金を払うことによって、

あるキーワードが検索された時に検索結果に広告を表示できる仕組みです。

広告を表示するだけなら無料で、広告がクリックされるたびに

検索エンジンにお金を払う仕組みになっています。

上記画像の「PPC」という部分は、PPCを利用した人が購入した枠です。

この場合、「おでこニキビ」で検索された時に広告を表示するという設定がされています。

 

広告の掲載順はオークション形式になっていて、払う金額が高いほど上位に表示されます。

他にも色々と順位が決まる要素がありますが省略。

 

どのような仕組みで稼げるか、と言うと、

ニキビを治す薬のアフィリエイト報酬が3000円だとします。

その薬を紹介するページを作り、PPC 広告に出稿します。

「ニキビ 治す 薬」というキーワードで、1クリック30円で出稿したとしましょう。

100クリックされると3000円の広告費となるので、

99クリック以内に1つ薬を売ることができれば利益が出るという仕組みです。

 

これがPPCアフィリエイトというビジネスモデルですね^^

なぜPPCアフィリエイトなのか?

ちらにとってはうまくいくかどうか全く分からない新しい分野での挑戦でした。

昨今はネットでPPCアフィリエイトで稼いだ!稼げた!な情報がたくさん。

逆に、もう飽和したから稼げない。やめた方がいい。という情報もたくさんあります。

実際に稼げたのかもよくわからないですし、先行者利益でうまくいっただけのように見える場合も多いです。

なので、ダメ元で実験してみようかなあと思いPPCアフィリエイトを始めました。

この時期までやらなかった最大の理由は広告費ですね。

クレカとか使えば借金状態で広告費出したりもできるんですが遊びながらやるにはちとハイリスク。

今ならある程度元手もあるのでお金燃やしてみるかということで始めてみました。

色々と勉強するところから始め、仮説を立てて、実験して、アウトプットに基づき、仮説を修正し、また実験。

このような形で実践を重ねています。

 

以前はビジネス知識0で玉砕したアフィリエイト・・・

しかし、今なら昔よりうまく行動できるはず!

様々なアフィリエイト手法がある中で、

PPCアフィリエイトを始めた理由は以下の通りです。

  1. サイトアフィリエイトよりも速度が出るビジネスをやりたい
  2. 人の商品をしっかり売ることができるか試したい
  3. トライエンドエラーで多くの実験を楽しみたい
  4. お金を燃やして集客する経験を積んでみたい
  5. 世の中のいろんな商品を知りたい、扱ってみたい
  6. 結果がすぐに出るので何が良かったか悪かったかをすぐに分析して試行錯誤できる。

そして、実際にPPCアフィリエイトをやってみるとこういった経験、知識が身に着きます。

違う分野の研究をやると学びや身に着くスキルが変わるのと同じですね^^

ビジネスもこれまでの自分の経験や学びを踏まえながら、

どんどん新しいことにチャレンジしていくことでスキルアップできます。

 

気になるPPCアフィリエイトの成果は?進捗は?現状は??

PPCアフィリエイトを始めた序盤から定期的に状況をスクリーンショットで撮ったりしてきました。

細かいノウハウ部分に関してはここでは語りませんが、とりあえず今日の状況はこんな感じです。

 

こんな感じです^^

広告の使い方などまだまだ甘いところは多々あるのですが、初めて1カ月にしてはまずまずかなと思います。

とりあえずそこそこ結果は出ています笑

もちろん、上には上がいますし、まだまだ全然じゃないかと言われればその通りです。

まだまだ実験段階ではありますが、たしかにスピード感はある手法だなあと感じます。

PPCアフィリエイトは広告費もかかるのでこの報酬が丸々儲けになるわけでもないですけどね^^;

先行投資して、あとで利益を回収するというビジネスに挑むのは今回が初めてなのでワクワクしながら実践してます。

 

関連記事:

ちらのPPCアフィリエイト後追い実況 2カ月目

 

-ウェブビジネス

Copyright© ちらラボ , 2023 AllRights Reserved.