大学院で研究しながらビジネスを行い、そのままフリーランスとして独立したひよこのちらさんが好き勝手情報発信するブログ。ビジネス記事や思想記事などがメインだよ🐤

ちらラボ

ウェブビジネス

PPCアフィリエイトリアルタイム実況!~6カ月目徹底解説~

投稿日:2017年8月1日 更新日:

 

こんにちは!ちらです^^

いよいよ7月が終わり、2017年よりスタートしたちらのPPCアフィリエイト実践がついに半年目を迎えました('ω')

飽和した、稼げないと言われることも多いPPCアフィリエイトに2017年から新規参入して早6カ月・・・

3カ月目で試行錯誤や実験を繰り返し、成功法則を見付けたちら。

4カ月目には外注化により量産したサイトで稼ぎを拡大。

5カ月目も上り調子でどんどん成果を上げていきました。

ちらのPPCアフィリエイトの今年度の目標はアフィリエイト報酬100万越えです。

 

多くのアフィリエイターさんがこの100万越えを目指すわけですが、

ちらもその目標設定を採用し、どんどことPPCアフィリエイトを実践してきました。

さあ、PPCアフィリエイト実況半年目にあたる今月の結果は果たしてどうなったのか・・・('ω')

見ていきましょう!

 


PPCアフィリエイト実況! 6カ月目の収益は果たして・・・?

 

 

これまでの後追い実況を経て、ついにリアルタイムでの実況までやってきました('ω')

さあ、7月の報酬画像を見ていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

ででん!

 

・・・( ゚Д゚)

 

 

・・・な、ななななんと!!

 

合計発生報酬は1031817円

 

まさかの、今年度の目標達成です!

アフィリエイト報酬100万越え発生を達成しました!

 

新規参入してからわずか半年にして、PPCアフィリエイト報酬が100万を超えました!

 

半年目にして今年度の目標を達成してしまいました(*'ω'*)

自分でもかなりびっくりです。

これがどのくらいびっくりなことかは以下のグラフを見るとわかります。

 

※出典:アフィリエイトマーケティング協会

アフィリエイト歴一年未満で月に50万円以上稼げてる人はわずか1.3%・・・

収入0円が47.9%・・・

このような厳しい世界で、たった半年でここまでの成果を出せたのはかなりの快挙ではないでしょうか。

そして、感慨深いのは、

この半年という期間、2年前に初めてサイトアフィリエイトを行ったときにかけた時間と同じなんですよね。

そのときは半年間記事を更新して発生した報酬はまさかの0円でした。

見事に一番よくある収入0円の世界にいたわけですね( ;∀;)

 

「ああ、アフィリエイトってやっぱり厳しいなあ・・・」

「一度撤退して、またリベンジしよう・・・」

 

悔しい思いをして一度撤退したアフィリエイト。

そして、2017年に再びリベンジ。

前回はわからないことが多すぎた状態で行き当たりばったりで実践したサイトアフィリエイト。

 

グーグルのSEOもわからない。

記事のいい書き方もわからない。

売れる商品もわからない。

 

わからないこと尽くしでした・・・

そんなちら、今度はできるだけわからないことを減らし、

システマチックに実践することを意識してアフィリエイトを行ってきました。

 

だからこそ、PPCアフィリエイトを選択しました。

 

ちらがやっているアフィリエイトはPPCアフィリエイトのみ。

前回半年やっても報酬0円だったサイトアフィリエイトとは対照的に、

PPCアフィリエイトではたった半年でアフィリエイト報酬100万を突破したのです('ω')

これは本当に嬉しいです^^

 

ちらのアフィリエイトの成功要因とは? ぶっちゃけどうやって稼いでるの?

 

ここまで短期間で成功できたちら式PPCアフィリエイト。

その秘密というか、成功要因をここで順番に挙げていきます(*'ω'*)

 

前回挫折したサイトアフィリエイトと異なり、

PPCアフィリエイトでは、まずは広告費を燃やすことでいきなり検索上位に自分のサイトが表示されます。

この特徴がまず最初の成功要因ですね。

 

成功要因1.SEOを気にせず、いきなり検索上位を勝ち取れたこと

サイトアフィリエイトではSEOで狙ったキーワード検索上位表示を為し、

正しいターゲティングを行い、サイト訪問者に売れる商品を売る。

これらすべてを荒ぶるブラックボックスGoogle神の無慈悲と戦いながら実践していかねばなりません( ;∀;)

それに対し、PPCアフィリエイトではいきなり検索上位をとれるので、

SEOなどを意識せずに実践でき、大幅な時間短縮になるわけです。

 

自分のサイトを即座に人に見てもらえる

この特性がPPCアフィリエイト最大の利点の一つですよね^^

 

 

 

成功要因2.売れる商品を売れるキーワードで徹底的に売って行けたこと

サイトアフィリエイトと異なり、PPCアフィリエイトでは、広告管理画面を用いることで、

どんなキーワードで、どれだけの人が閲覧していて、どれだけ広告をクリックしているかというデータを得ることができます。

アフィリエイトで成約させる上でこれが非常に大きいんですよね。

・どんな商品が売れるのか

・どんなキーワードで売れるのか

これらを短期間に知ることができるのはまさにPPCアフィリエイトの強みです('ω')

 

 

 

成功要因3.PPCアフィリエイトの特性をフル活用し、作業内容をシステム化し、短期間でサイトを大量出稿したこと

PPCアフィリエイトでは、サイト作成、広告出稿、メンテナンスと意外とやることはたくさんあります。

そして狙うジャンルやターゲティングなども加えればまさに無限の可能性。

稼ぐ方法にもたくさんの戦略、戦術があるかと思います。

ただし、行き当たりばったりで実践しても時間だけを使ってしまい、失敗に終わるのはサイトアフィリエイトで経験済みOTL

今回のちら式PPCアフィリエイトではそうならないように、

徹底したシステム化により、作業スピードを増大させ、稼ぎを拡大してきました。

 

具体的には、

・狙うジャンル、手法の統一化を徹底。

・試行錯誤の末、広告文をパターン化し、売れる広告文を徹底活用

・メンテナンス方法もシステム化し、やるべきことに迷わないようにやり方を統一化

・出た利益で外注さんを雇い、自分は広告メンテナンスで利益拡大に全力集中

これらの施策を実践しました。

様々な稼ぎ方、方法があるアフィリエイトの世界だからこそ、

些末を切り落とし、稼ぎを成長させる幹の作業のみに全力を注ぎました。

これはちらが専門で学んでいる”物理学”の考え方にも通ずるものがあります('ω')

複雑な現象をいかに少ない自由度、パラメータで解き明かし、支配法則を発見するか。

これが物理学の醍醐味です('ω')

昨今はビッグデータや人工知能が流行りですが、人間が理解し、制御するためには

複雑性を残したままではうまくアプローチできないことがほとんどです。

物事の本質や現象の支配的な要素は些末を切り落としてしまうことで見えてきます('ω')

この物理学的な考え方をPPCアフィリエイトの世界にも取り入れ、簡単なシステムとして運用を行ってきました。

複雑さを排除することで単純作業に落とし込み、収益源を構築してきました。

 

 

 

成功要因4.ちら式オリジナルノウハウを利用し、大量のお宝キーワードを手に入れたこと

PPCアフィリエイトは飽和した、もう稼げないと言われる理由として、

売れるキーワードが少なく、広告費だけがかかり、結果的に赤字になるというものがあります。

ちらはPPCアフィリエイトを実践しながら、様々な実験を行い、

よく売れるお宝キーワードを大量にゲットするノウハウを会得したのです('ω')

 

ちらが短期間に稼げたのはお宝キーワードを大量にゲットし、そのキーワードを使いこなして運用していく。

こういう素敵なシステムをネット上に構築したからなんです^^

よく売れるお宝キーワードを大量にゲットし、安い広告費で稼ぎまくる。

まさにPPCアフィリエイトの理想形です('ω')

 

・・・('ω')

 

 

・・・('ω')おい、ちらよ・・・

 

 

・・・('ω')おぬし、広告費は一体いくらかかっているのかな?

 

 

・・・キサマ、ソコニキヅイテシマッタノカ( ゚Д゚)

 

 

 

・・・笑

 

 

ということで、広告費はいくらかかってるんだろうか?

と思われたあなたは鋭いです笑

 

そう、PPCアフィリエイトは広告費を燃やして稼ぐ手法。

利益を出せても広告費がかかりまくっていては何の意味もありませんOTL

報酬100万を出せていても、広告費が120万とかなら全然ダメですよね汗

というわけで・・・なかなか見る機会のない、リアルタイム広告費をここで初公開します!

 

これが、今月かかったちらの広告費です!

リアルタイムで使った広告費を見る機会はなかなかないですよ('ω')

合計コストは394007円、そして得た報酬は1031817円!

差益は637810円となりました!

広告比率は38.2%です。

 

・・・( ゚Д゚)

 

しっかりとした利益が出ています。

しかもこれはたった一カ月の収益です。

ちらはまだ学生。

新卒の手取り金額は20万3400円(厚生労働省調べ)とされています。

わずか半年で新卒の手取り給料の3倍以上を稼ぐことができました。

 

まさに、アフィリエイトドリーム。

 

SEOのような不明瞭な要素を排除したPPCアフィリエイトというシステム化された世界。

そこにちらオリジナルノウハウを叩き込み、一気に収益を上げることができました^^

ちなみに、PPCアフィリエイトは一般的には広告比率が50%いけばいいほうと言われます。

アフィリエイト歴3年、5年と継続している方でさえこのような広告比率です。

一方、ちらはわずか半年で広告比率38.2%での運用を行っています。

この理由として最も大きいのはちら独自のお宝キーワード取得法ですね。

 

安くて売れるキーワードを得て運用できればPPCアフィリエイトで稼ぐことはそれほど難しいことではありません('ω')ノ

もちろん、何もせず楽して稼げるような世界ではないのも事実。

ですが、やるべきことをしっかりやればちゃんと稼げる世界なんだなあと実感しています。

 

最近はPPCアフィリエイトのコンサルをクローズドに行っていますが、

コンサル生も初月から成果を上げ始めています('ω')

コンサル生の取り組みはまた後日記事にまとめていきます。

もし、コンサルに興味がある方はコチラのPDFを読んでみてください(受け入れ人数に限りがあるので、いつでも受け入れるわけではないですが)。

コンサル生にはこの半年間で会得した成功法則を徹底的に伝授しています('ω')

 

まとめ PPCアフィリエイトは新規参入でも稼げるのか? 半年間での検証結果と今後の方向性

 

結論はもうおわかりですね。

PPCアフィリエイトは新規参入でもしっかり稼げるビジネスでした^^

 

やってみると、序盤のサイト作成などで骨が折れることはあるものの、

慣れてくれば単純作業に落とし込んでどんどん規模を拡大していけました。

不確定要素が少なく、コツコツと作業に取り組むことができればしっかり成果を上げることができますね。

というわけで、半年間実践して、

無事にPPCアフィリエイトを始めたときの目標であるアフィリエイト報酬100万越えを達成することができました。

 

これからはPPCアフィリエイトで得た売れるキーワードや商品のデータを活かし、

サイトアフィリエイトに参入することや、

ちらが大好きなプログラミングを活用したビジネスに挑戦していこうかなと考えています。

PPCアフィリエイトに関しては、コンサル生のサポートを中心に、これからもまったりと続けて行ければと思います('ω')

結構ちらは飽きっぽい性格で、ゲームの攻略が完了すると、次のゲームを楽しみたくなるんですよね^^

また新しいビジネスを学んで、攻略し、稼げるシステムを構築し、収益源を増やしていければなと思います。

 

半年間という短い間でしたが、一生懸命PPCアフィリエイトに取り組んでみてよかったです。

アフィリエイトで稼げなかったあの悔しさをバネに、

挫折したときと同じ期間である半年でしっかり成果を上げることができました^^

これからもビジネスというゲームを楽しみ、攻略法をシェアしつつ、

自由に学問を楽しみ、生きていければなと思います。

 

今回は長文となってしまいました。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

ちらが現在リアルタイムで行っているPPCアフィリエイトに興味がある方はコチラ

関連記事:

PPCアフィリエイトコンサルの町屋さんが初月から報酬発生!

PPCアフィリコンサルの鍵本さんも初月から報酬獲得!【寄稿文付き】

初の女性参加者hanaさんがPPCアフィリエイトコンサルで稼ぐ! 二カ月目成果報告

-ウェブビジネス

Copyright© ちらラボ , 2023 AllRights Reserved.