大学院で研究しながらビジネスを行い、そのままフリーランスとして独立したひよこのちらさんが好き勝手情報発信するブログ。ビジネス記事や思想記事などがメインだよ🐤

ちらラボ

ウェブビジネス

PPCアフィリエイトコンサル生の町屋さんが初月から報酬発生!

投稿日:2017年8月5日 更新日:

PPCアフィリエイトコンサル生の町屋さんが初月から報酬発生!^^

ということでちら式PPCアフィリエイトコンサル生の結果報告を行います。

現在ちらは数名の生徒にクローズドなPPCアフィリエイトコンサルを行っています。

今日はそんなPPCアフィリエイトコンサルの生徒さんの成功までの軌跡をたどってみようと思います^^

ブログもサーバーも知らない初心者さんだった町屋さん。

ちらのPPCアフィリエイトコンサルで見事一カ月以内に人生初のアフィリエイト報酬を発生させました。

ちらが自分で稼いだ方法をしっかり伝授しているからというのはもちろんありますが、

町屋さんも忙しい中で合間を見付けて実践したからこその成果ですね^^

では、ちらのアフィリエイトコンサルはどんな風に進むのか。

また、初報酬が出るまでっていったいどんな風に進んでいくのか。

早速見ていきましょう!

 

PPCアフィリエイトコンサルスタート! アフィリエイト初体験の町屋さん!

町屋さんはちらのブログに置いてあるPPCアフィリエイトコンサルの案内を読み、

申し込みを行ってくれました。申し込みを終えたら、ちらがメールでまずは教材をお渡ししています。

その教材の中でチャットワークに申請ができるようにしており、チャットワーク申請を行ってコンサル開始となります^^

*以下、キャプチャ画像が小さくなってしまう場合、文字を大きくして再掲します<m(__)m>

 

 

--町屋さん--

こんにちは!認証ありがとうございます。
テキストの通り進めていってサーバーとドメインの取得も完了し
現在ワードプレスの自動インストールをしたのですが管理画面へは入れません^^;
色々検索して調べてみたのですがよくわからないです。。。

----------------------

 

町屋さんがちらのPPCアフィリエイトコンサルに申し込んだのは6月23日。

チャットワークのやり取りからもわかりますが、町屋さんはアフィリエイト未経験者。

これまでブログもサーバーも扱ったことがありませんでした。

ワードプレスのインストール時に生じるタイムラグに慌てておられました^^;

こういう些細な疑問もちゃっちゃと解決して進んでいきます。

 

無事に解決しながら、ちらの作った教科書を基に進めていきます('ω')

サーバーの設定とワードプレスのインストールを終えたので、次はいよいよサイト作成ですね。

 

--町屋さん--

わかりました、登録してみますね。
とりあえず全く売れなさそうな商品で試してみました。
ペラページの作成に問題がないかみていただけると助かります

----------------------

 

 

作成したサイトにミスがないかどうかをちら自らチェックします^^

 

 

サイトのミスがないかチェックして、改良案を提示。

誤った道を進まないように、ちらがしっかりガイドしていきます。

 

 

こうして、アフィリエイト初心者さんでも迷いなく、作業を進めていくことができます。

 

まだ未成年の学生である町屋さんは利用できないASPも・・・

しかし、それでもできる方法をしっかり提示し、アフィリエイトを進めていきます。

わからないところをちらに質問し、ちらがそれに答えて進んでいきます('ω')

 

 

 

リンクの付け方やhtmlも知らなかった町屋さん。

本当にアフィリエイトは未経験でした。

丁寧にお答えし、疑問を無事に解決しながら進めていきます^^

 

ちらの指導を受けながら、PPCアフィリエイトで成功していく感覚が頭では理解できてきたようですね^^

薬事法などにも配慮しつつ、あとは実践あるのみ。

 

--町屋さん--

破竹の勢いで稼いでいらっしゃるのですね^^
ちらさんのペースで稼ごうと思うとやはり○○が
一番のポイントのように見えてきますね。
少し無理をしてでもサイトを作ってみたいとおもいます。
月収10万でも学生の私からすれば多すぎるくらいなのに
わずか五ヶ月で新卒の給料をごぼう抜きするとは
やはりPPCアフィリエイトは侮れませんね・・・
作業効率が悪くまさにご指摘のとうりのやり方でやって
1サイトに20分はかかっていたのでその方法はすごく参考になりそうです!
早速試してみますね

----------------------

 

コンサル生とは密な情報共有をしているので、モチベーションを高めながら作業を行うことができます^^

ちなみに、作業量はやはり必要です。

とはいえ、このあと見ていけばわかりますが、

ちらみたいに半年で100万越えとかを目指さなければそこそこの作業量で実践可能です。

少なくともちらの作業量の四分の一は実践していただきたいところではありますが。。。('ω')

町屋さん、作業がなかなか進んでおりませんでした^^;

ちらの方から様子を聞く形に^^;

頑張るのだ町屋さん!

そこからまた作業を再開・・・

 

 

--町屋さん--

しかしやらねばいけない初期投資としての時間と体の使い方ですからね、先延ばしにしても成果が出るのが遅れるだけですし^^;

経済学部生っていうメリットは最大限活かせるのがこの辺の勉強ですからね^^ 
極めれば会計士にもなれるようです、今の段階ではそこまで望んでないですが…
学生にとっては不労所得で十万でも十分すぎるくらいですからね^^
ちらさんみたいに30〜40万も月に稼げるようなら学者や会計士を目指す道も出て来ますよね、
スキルアップしてここで稼いだお金で起業したほうがずっといいですし

----------------------

 

大学の本業が忙しく、なかなか進んでいかない時期もありました( ;∀;)

頭ではわかっていても、なかなかスピードが出ない模様ですね。

こればっかりはちらにもなかなかアシストしにくいところです。

会社に就職するのも一つの選択肢ではあると思います。会社からの収益源も立派な収入ですからね。

でもどちらかと言えば起業。そして複業な生き方をちらは推奨です^^

メンタルコーチというか、進路相談みたいなお話もしました笑

 

--ちら--

ちらも研究時間減らして自分の収益源を構築しまくって先に自由になった方が
長い目で見て好きなことに取り組める時間が長いと判断してます。
大学のポストはなくなっても、研究職の構造がビジネスライクになっても、
自分の飯の種を自分の中で飼っておければ自分自身を貫けますからね。

ちらは全学生、研究者が月に15万の収入源を最低限持てればいいなと思ってます。
そのために自分で色々実験して、うまくいった方法を教材化しています。

若者サイドからすると、ある程度自分を律する力があるなら雇用されるより起業する方がいいと思います。

安定=自分で0から収入を生み出す力をどれだけ習得しているか
お金持ち=日々の出費より自分のビジネスから生み出せる収入が1円でも多い状態を続けられる。
この二つを意識していますね。金額じゃないんですよね。
自分がどういう生活を、どこまで金銭的手法で得るかを決めておけばいいです。
結婚とか子供のこととか考えると不定性が増しますが、自分一人に関していえば上記二点をクリアできれば”自由人”になったといえると思います。

----------------------

ちらの持論なので、賛否両論あるかと思いますが、若者がこれからの時代を生きるべく、

相談にお答えしていました。

 

テスト期間に入った町屋さん。作業のペースが極端に落ちてしまった・・・が・・・!

 

そして、再び連絡が途絶えたので、ちらから最近の状況をお聞きすると・・・

--町屋さん--

返信遅れました。
最近はテストで全然出稿できてないです・・・

----------------------

 

テスト期間で作業が止まっていました^^;

本業があるとどうしても作業が後回しになりがち。

なんとかもう少しスピードアップしていただきたいところではありました。

 

今のペースだとちょっと遅れ気味・・・

かと言ってテストをないがしろにするわけにもいかない。

困ったなあ・・・と少し思っていた。

そんな矢先・・・

 

--町屋さん--

報告です、少し前のデータですが
いつのまにか初成果が発生してました^^
全部の商材で4回クリックされて合計コストは618円ですが、
発生報酬が3300円なので今のところはいい感じですね.
本当に利益が出ることがわかったので
これからどんどん出稿していこうと思います!
----------------------

ついに、初の報酬発生!

そして、広告費よりも利益が圧倒的に上回っています!

一度作ったサイトが少ない広告費で利益を上げていく。これぞPPCアフィリエイトです('ω')

詳しくお話を聞いたところ、忙しくて報酬画面も見ていなかったらしく、

1週間前に成果が出ていることに気づいていなかったようです^^;

コンサルしてる側としては、おいおいwって気持ちにもなりましたが、

やるべきことをやっておけば放置しても稼いでくれるというアフィリエイトの醍醐味を味わえた模様です^^

 

ちらも生徒の初成果報酬を聞くときはとても嬉しいです^^

町屋さんは学業で忙しかったため、作業量はやや不十分でした・・・が、

それでも稼ぐために体系化されたちらの教材やコンサルをフル活用して、初月から成果を発生させてくれました^^

そして・・・

 

 

見事、二件目の報酬発生^^

アフィリエイト初心者の町屋さんでしたが、

ちら式PPCアフィリエイトコンサルを利用し、見事初月からアフィリエイト報酬を発生させることができました。

 

--町屋さん--

ありがとうございます。
とりあえずテスト期間とはいえいつもより時間はありますから
合間に出稿して月末までに総数100くらいにはしないといけないとは思ってます^^;

----------------------

 

初月で作成したサイト数は100に満たず、50ちょい位でしたが、ちゃんと収益が出ていることわかります。

テスト期間前にコンサルを開始したため、少ない余暇で挑む苦しい展開となりましたが、

ちゃんと結果が出ていることがわかりますね('ω')

 

まとめ

本業があってなかなか時間を取ることができなくても、

空いた時間でしっかり作業に取り組み、

コツコツとやるべきことをちらの教材とコンサルに従って突き進む。

ここをしっかり実践していけば収益が出ていることがわかりますね^^

アフィリエイトコンサルを受ける最大の利点は”成功までの時間の短縮化

決して何もせず、楽して稼げるわけではないですし、作業をするのはコンサル生です。

ちら一人の力だけではどう頑張ってもコンサル生が結果を出すことはできません。

コンサルを受ける側もしっかり実践し、疑問を解決し、進んでいく必要があります('ω')

ちらは24時間以内、多くの場合は6時間以内にコンサル生に返信を返しています。

スムーズに疑問を解決し、アフィリエイトで稼げるようになるための良い投資環境が作れているかなと思います^^

町屋さんはかなり忙しそうですが、ここからも頑張ってPPCアフィリエイトに挑んでいっていただければと思います。

 

PPCアフィリコンサル生の鍵本さんも初月から報酬獲得!【寄稿文付き】

ちらのPPCアフィリエイトコンサルに興味がある方はコチラ

-ウェブビジネス

Copyright© ちらラボ , 2023 AllRights Reserved.