久しぶりの更新となりました。
こんにちは。ちらです('ω')
「挫折者&初心者が今すぐPPCアフィリを始めるべき理由 集客編」という題で記事を書いていきます。
ちらは以前サイトアフィリエイトに挑戦し、半年間頑張ったものの、
ターゲット設定へたくそ、売り込み臭強すぎで
全然売れない・・・という不遇の時代を過ごしました^^;
そんなちらですが、2017年からスタートしたPPCアフィリエイトで
半年で100万を超える報酬を発生させました(その時の報告記事がコチラ)。
同じ半年間でのアフィリエイト経験でしたが、全く異なる半年間になったんですね。
そんなちら、自分の経験も踏まえて以下の提案をしてみます('ω')
過去にアフィリエイトに挫折した人、
これからアフィリエイトに挑戦したい初心者さん
まずはPPCアフィリエイトから
スタートしてみてはどうでしょうか?
アフィリエイトを集客媒体別に考えてみる→最も簡単な集客法がPPC
アフィリエイトではお客さんがあなたのサイトやブログなどから商品やサービス紹介を受け、
購買もしくは無料登録などの行動を行うことで収益を得られます。
今ではアフィリエイトも細分化され、非常に多くの手法が世にあふれています。
・サイトアフィリエイト、
・ブログアフィリエイト、
・トレンドアフィリエイト、
・情報商材アフィリエイト、
・SNSアフィリエイト、
・物販アフィリエイト、
・情報商材アフィリエイト・・・
なんだか色々あってどれがいいのかわからない・・・
そんなことになっていないでしょうか?
色々な方法を学んだけど、どれも長続きせずに挫折・・・
という場合も多いようです。
そもそも、上記の分け方は手段、売るもの、利用する媒体を
ごちゃごちゃにしてしまっており、分け方として適切ではありません。
そこで、今回は
アフィリエイトを集客媒体の観点から考えていきます。
アフィリエイトで集客ができない=お店に誰も来ない
という超単純な事実があります。
集客できなければ誰もあなたのコンテンツを見ないわけなので、
商品が売れるわけないですよね( ;∀;)
まず何よりも先に解決すべき問題は”集客”です。
アフィリエイトでは売り物は色々なものを選べますし、
購買意欲の高いユーザーであれば、ライティング能力はそこそこでも成約できます。
先ほど述べたように、アフィリエイトの中には多種多様な種類がありますが、
集客媒体という観点から考えると大まかには3つに分けられます。
1.SEO=google検索などによる無料の集客
2.PPC=広告枠を買うことによる集客
3.SNS=facebook、twitterなどによる集客
基本的にこれら3つのどれかで集客を行うことになります。
そして、この中で、
最も簡単に、手っ取り早く集客できるのが、PPC
なんですよね('ω')
なぜPPCが最も簡単で手っ取り早いのか?
それはもちろん、広告費を払って検索上位を買うからです。
広告費を払うことで、初心者でも経験者でも、学生でも、主婦でも、社会人でも、
お金を燃やすことで、誰でも平等に検索上位を得ることができます。
お金をかければ必ず集客できるため、
「誰も自分の記事を見てくれない・・・」
という挫折感を味わうことなく、スムーズにアフィリエイトをスタートすることができます^^
✓PPCアフィリエイトでは、集客の結果が保証されている
✓誰でも必ずお客さんに自分のサイトを見てもらえる
✓すぐに検索流入が入るため、報酬発生が速く、
モチベーションが落ちない←重要!
以上が、集客媒体の観点から考える、PPCアフィリエイトからスタートすべき理由ですね('ω')
それに、PPCアフィリエイトの強みは集客だけはないですからね^^
集客ができれば、売れる商品がわかり、売れるキーワードを得られます。
その結果をさらに他のジャンルに応用していくこともできます。
挫折なく、どんどんステップアップしていけるんですよね^^
このあたりはまた後日、記事にさせていただきます。
今回は少し短めですが、ここらへんで筆を置こうと思います<m(__)m>
【ちらのPPCアフィリエイト活動一覧】
・ちらのPPCアフィリエイトコンサルはコチラ
・PPCアフィリエイトコンサル生の町屋さんが初月から報酬発生!
・PPCアフィリエイトリアルタイム実況!~6カ月目徹底解説~