大学院で研究しながらビジネスを行い、そのままフリーランスとして独立したひよこのちらさんが好き勝手情報発信するブログ。ビジネス記事や思想記事などがメインだよ🐤

ちらラボ

ウェブビジネス

初の女性コンサル生hanaさんがPPCアフィリエイトで稼ぐ!

投稿日:2017年9月21日 更新日:

今回のPPCアフィリエイトコンサル成果報告では、

初の女性参加者hanaさんがちらのPPCアフィリコンサルで稼げるようになった軌跡をまとめました。

hanaさんは普段はOLとして働きながらも、

休日や夜の空いた時間にコツコツとPPCアフィリエイトを進めていきました。

hanaさんはこれまで転売やネットワークビジネスなどの経験はあるものの、あまり結果は伸びず。

PPCアフィリエイトは初めてで、サーバーやドメインの取得経験もありませんでした('ω')

最初は技術面でそれなりに苦労もありましたが、前向きに明るくいつも行動するhanaさん。

二カ月目ではしっかり利益を叩き出す逆転劇を見せてくれました^^

では、今回も時系列で追っていきます('ω')ノ

 

IT操作に苦戦しながらもPPCアフィリエイトに挑戦!

hanaさんがちら式PPCアフィリエイトコンサルをスタートしたのは7月1日でした。

 

早速行動開始してくれるhanaさん、しかしなかなか思うように作業が進まない序盤でした。

 

 

まずはサーバー設定で詰まるhanaさん。

ドメイン取得も初でしたので丁寧に解説していきました。

 

 

ワードプレスの設定も初めてのhanaさん('ω')

初心者さん向けに作成したちらの独自ドメイン取得マニュアルを利用して作業を進めます。

 

 

色々混乱しているhanaさんでした笑

無事に設定できてはいますが、

初めてワードプレスをインストールしたのでタイムラグで動揺してしまったようですね^^;

今回の記事では掲載しきれない大量のやり取りをし、

コンサル初日はワードプレスインストールまで完了です('ω')ノ

 

 

初日の作業を終え、なぜか世間話がスタート笑

hanaさんは気さくで元気なOLさんでした(*'ω'*)

ちらが高速でコンサルの回答を返し続けていたため、体調を心配される事態に・・・笑

休みをとる大切さをコンサル生から説かれるちらでした(;'∀')←

 

 

さて、コンサル開始して3日目、まだまだつまずきまくる時期です。

yahooで広告を出したものの、掲載不可になってしまったhanaさん。

独学の初心者は正しい形式で広告を出せないことが多く、

こういった掲載不可を食らいやすいです。

 

 

色々と間違えていたので、修正を図ります。

停止理由の説明&対策を丁寧に教えます。

そしてそのあとでまた確認。

 

コンサルはこうした時短のためのツールとして価値があると思うので、

つまずきの早期解消を追及してサポートしていきます('ω')ノ

 

 

引き続き質問に答えながらコンサルを進めていきます。

hanaさんはアフィリエイトはほぼ完全初心者さんでしたが、

諦めず食らいついてくる姿勢が印象的です。

 

そしてどんどん問題解決していき、

一人でちらの教材を使いながら作業を進めていけるようになりました^^

独学だとこの”あとはやるだけ状態”に持っていくまでに下手すると数カ月かかります。

そしてその間に挫折・・・^^;

 

新しく始めることなので、不安でいっぱい。わからないし嫌になって挫折。

こうならないために、

ちら式PPCアフィリエイトコンサルでは初期の質問に対するレスポンスを特に大事にしています。

個々人の様々なつまずきをとにかく解消していき、第一段階としては一人で作業できるようになってもらいます。

次に、報酬を発生させ、どんどん利益を拡大していけるよう二人三脚で挑んでいきます。

 

初月終了。頑張っているのに報酬が発生しない・・・!?

 

さて、一人でも基本的な作業ができるようになったhanaさん。

元気に楽しくPPCアフィリエイトを実践しておられます^^

 

 

そして二カ月目に入ったhanaさん。

頑張って作業していますが、初月で成果が出ませんでした(;´・ω・)

IT慣れしてないため、速度が低く、売れる案件がなかなか見つけ出せずという状況でした。

 

 

本人も成果が出ず、焦ってきています。

初月で成果なしは初だったのでちらも少し動揺しました汗

「もしかしたら本人も気づいてないミスがあるかもしれない」

そう思ったちらは、一カ月に一回のスカイプ面談権利を使うことをアドバイス。

画面共有などを行い、何か致命的なミスをしていないか、

より良い施策をとれないかをチェックすることが目的です。

hanaさんも不安要素を抱えておられるので快諾。

さっそくスカイプ面談を行うことに。

 

 

スカイプ面談を行い、各種設定の見直し。

広告運用方針や単価の調整、狙うべきキーワードなどに関してもブラッシュアップ。

管理画面の使い方やサイトとの連携など詳しくチェックし、アドバイスを行いました。

小さなミスはありましたが、致命的なミスはありませんでした。

これなら報酬が発生するのも時間の問題だろうと思ったちらでした('ω')

すると、なんと次の日に・・・

 

 

はい、きました!初報酬発生です!

ちゃんと教材通りに作業出来ているのか、どこかで間違いがないかを確認した次の日に初報酬発生でした^^;

結論から言うと杞憂でしたが、やはり不安を抱えたままよりはちゃんと問題解決しておきたいですからね。

IT慣れしていなかったこともあり、ちょっと時間はかかっちゃいましたが、

無事に報酬発生でアフィリエイトで稼ぐことができました^^

スカイプ面談でチェックしたところ、致命的なミスもなかったため、

結果が出ないのは変だなあと思っていたちらもこれで一安心です笑

 

hanaさん、怒涛の快進撃で二カ月目で一気に稼ぐ!

 

成果発生し、ますますやる気になってきたhanaさん。

最初はサーバーもドメインもわからずアワアワ状態でしたが、

この時期からは作業にも慣れ、どんどん実践。

初報酬発生まで少し時間はかかりましたが、この二カ月目で大きく成長を見せることに。

なんと、初報酬発生からわずか10日で一気に11件の成果発生。

うなぎ上りに稼げるようになってきたhanaさん^^

お礼にブログ記事にでも使ってくださいとのことで

二カ月目終了時にお手紙を書きますねとのお言葉をいただきました。

ありがたい限りです<m(__)m>

二カ月目終了時の発生報酬がこちら^^

初月はアフィリエイト報酬0で焦っていたhanaさん(内心ちらも少し焦っていたのは秘密だ!←)。

二カ月目ではこれまでやってきた作業が実を結び、しっかり利益を上げることができました^^

さらに、お手紙もいただきました。

原文そのままで、以下に掲載させていただきます。

 

hanaさんからのお礼のお手紙

 

ちらさんと出会う前、いくつかネットビジネスをしていました。

私がネットビジネスを始めたのは今年の初めです。

きっかけは自宅と会社の往復だけで、特に何かするわけでもなく

平日、夜の時間を持て余していたこと。

「その暇な時間を有効に使えて、更に収入に出来たら・・・」

そんな気持ちでスタートしました。

自己アフィリや、フリマアプリでの転売、ネットワークビジネスも数種類・・・

でもどれもが納得いくものではなく(自己アフィリは除く)、

自分の空き時間以上に作業に時間を費やしても報酬は低いものだったり

他人を勧誘した上に育てないと報酬を得られないネットワークビジネスのシステムは自分には合いませんでした。

もっと他にないのか・・・

 

そうモヤモヤとしていた時に、ちらさんと出会い「PPCアフィリエイト」を知りました。

それまではその言葉すら聞いたことがなく、「PPCアフィリエイトとはなんぞや?」でした笑

ですが、そこも含めてちらさんのマニュアルとサポートで丁寧に教えてもらいながら今も継続しています。

かなり頓珍漢な質問ばかりで、ちらさんも大変困惑したと思うのですが、

どんな質問にも必ず回答してくれますし、私が間違っていた場合もすぐに連絡をくれて、

きちんと道筋を正してくれます。

いつも本当にありがとうございます。

 

今から三ヶ月目に入りますが、ちらさんに安心してついていけます!

今後ともよろしくお願い致します♪


 

心のこもったお手紙をいただき、ありがとうございます!

ネットワークビジネスは他者を引きずりこんで稼がないといけないのであまりやりたくないですよね^^;

 

PPCアフィリエイトは未経験で、色々と最初はわからないこともあったかと思います。

ですが、お仕事から帰宅した後に

日々コツコツと作業し、わからないことをちらに伝え、頑張ってくれたhanaさん(*'ω'*)

 

正直、質問をたくさん返すのは結構大変な部分もありました笑

ですが、生徒が成功に至るまでの時間をいかに短縮させるかがコンサルの役目。

迷ったときにそっちじゃないよ~こっちだよ~と教えていくことで、

頑張り屋さんのhanaさんもしっかりとアフィリエイト報酬を得ることができました^^

 

これからも頑張っていきましょう!

 

ちらのPPCアフィリエイトに興味がある方はコチラ

 

関連記事:

PPCアフィリエイトリアルタイム実況!~6カ月目徹底解説~

-ウェブビジネス

Copyright© ちらラボ , 2023 AllRights Reserved.